今日は、「ふらのデリス」の藤田さんがポルシェの引き渡しに
東京に来るということでご一緒させていただきました!
やってきたのはご存じの、以前最上級の夜を過ごした「カシータ」!
http://blog.bar-ajito.com/article/116662214.html(以前のブログ)
この「真っ赤なポルシェ」かっこいい!!!
夢を追い続け実現したというポルシェ!
自分ももっともっと頑張らないと・・・
カシータのサービスはすごい!
外で待っているときにも寒いからといって温かい飲み物を。
店内で座っていても通るスタッフが声をかけてくれて・・・
とてもあたたかいサービスですごく気持ちいいです。
たぶんちょっとしたこと、実は普通のことかもしれないけれど
それを普通にできるサービス!
ごく自然に接することができるし、
すごく気を配ってくれているのがわかる。
サービスを受ける側からすると最高に気分がいい!
とても楽しくなる雰囲気のあるお店です。
http://www.casita.jp/
今回もいただきました「焼きシーザーサラダ」最高!
・・・と美味しいワインと食事を楽しんでいると・・・
別室へ・・・(これは、あの隠し部屋?)
本を押すと扉が開く別室へ行くと・・・
なんと・・・
つい1週間前にあった美空(娘)の保育所の発表会の写真が!
VIPルームの額の中に飾ってありました???
びっくりもびっくり!!!
なんで? どうして? と思いっきりサプライズな瞬間でした。
さずがカシータ!(もうやられてしまいました・・・)
・・・と、手に持っているワインは?
リシュブールと言って「神の雫」にも出てくる
100の花の香りのするワイン!
娘の写真と最高のワイン!(ちょっと?すごい贅沢すぎる・・・)
これは???
オーナーの高橋さん、でっかいワイングラスにボトルごと・・・
藤田さんも
自分も、みんなでこのグラスで回し飲み!!!
なんかすごいことになってしまいました。
これは、コートダジュールの中山さんが愛媛で釣ってきたハマチ!
今日釣ってきたのを飛行機で直送! すごい!!!
すぐにこんな形になって・・・
地元四国のお刺身を東京で食べれるなんて・・・
最高に美味しかったです。
最後は、結構やられてしまい記憶が・・・
でも本当に楽しい時間でした。
藤田さん、高橋さん、みなさん本当にありがとうございました。
この旅日記!デジカメを忘れたせいで順番がおかしくなってますが
9日間の楽しく充実した旅でした。(奥さんが怖いけれど・・・)
すごくいろいろな人と出会えて、いろいろなお話ができて、
本当に良い経験になりました。
この旅(仕事?)で出会ったみなさん、ありがとうございました。
大切な何かを思い出させてくれた本です。
その著書の中に出てくる極上のサービス、ホスピタリティーを
体感されたようですね。同じ娘を持つ父親として、
そのサービス(娘さんの写真のパネル)は、私も涙が出そうになりました。(ブログで涙するなんて事は皆無)
私も、自費で、ぜひ、勉強しに行ってみたいと思わせてくれた
今回の旅日記です。
この後は、共に「ふらっと」行きましょうね。
ぜひ「カシータ」体験してください。
「ふらっと」もがんばりましょう!
先日、娘におなかがかっこ悪いと
言われてしまいました。
メタボ対策がんばりま〜す!