自転車のメンテナンスから、テクニック・コースの作り方など
いろいろな角度からの講習会ですごく勉強になりました。
富良野の新しいアウトドアスポーツとしてエキサイティングな
サイクルスポーツとしてこれから楽しんで
みんなで作り上げていければと思います。
これは、前回の講習のときと今回で作ったダウンヒルの初心者コース!
走っているのはニセコから来た講師の「テッペイさん」と
協議会の「マツザワさん」2人共すごい!!!
このコースは、富良野ワイン工場の所にあり
今後誰でも利用できるようにと考えているみたいです。
http://furanochoco.wordpress.com/%E5%AF%8C%E8%89%AF%E9%87%8E%E5%BA%83%E5%9F%9F%E5%9C%8F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%B4%BB%E6%80%A7%E5%8C%96%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A/
この「富良野広域圏経済活性化協議会」でいろいろなことをされています。
ぜひご覧ください!
初心者でも少し練習すれば大丈夫!(太鼓のとくちゃん)
少し初めは怖い感じがしますが慣れればとても面白い!!!
自分でも結構はまりそう!!!
やばいです。こんどみんなで走りに行きましょう!!!